くまもと版ふるさとワーキングホリデーとは?
都市に暮らす若いみなさんが、2週間〜1カ月の間、熊本の各地域に滞在し、働いて収入を得ながら地域の人たちとの交流や学びを体感できる取り組みです。通常の旅行では味わえない熊本をまるごと体感してください!
ふるさとワーキングホリデー 事業概要
- 実施期間
-
2019年8月から2019年9月
※期間中、概ね2週間〜1カ月(受入企業により期間は異なります。)
仕事や宿泊先、交流会などを参加者一人一人に合わせてオーダーメイドします。
- 募集人数
- 15名
- 労働契約
-
受入企業と雇用契約を締結して、働いて賃金を受け取ります。
- 就業条件
-
賃金、勤務日・時間、休暇などについては受入企業により異なります。


参加者特典
滞在中は宿泊料を一部助成します!
-
宿泊施設(ホテル、旅館、コテージ、民宿等)を利用する場合、1泊当たり1人上限3,000円まで助成します。
熊本県内滞在期間中交通費を一部助成します!
-
滞在期間中、公共交通機関を利用する場合、1人上限10,000円まで助成します。
各市町村の交流イベントなどに参加できます!(1回以上の参加は必須)
-
地域の行事に地域住民とともに参加したり、熊本地震などの自然災害からの創造的復興に向けた取り組みや、地域で活躍している地域おこし協力隊との交流会などに参加できます。 ※飲食費などは参加者負担
労災保険およびイベント保険に加入します!
-
※参加者の費用負担なし
オリジナルTシャツをプレゼントします!


説明会
総務省主催 ふるさとワーキングホリデー説明会
- 東京・渋谷
- 7月6日(土) 14:00〜16:30
会場/フォーラムエイト 4Fジェミニホール
東京都渋谷区道玄坂2-10-7新大宗ビル - 大阪
- 7月13日(土) 14:00〜16:30
会場/TKPガーデンシティ大阪梅田 バンケット4A
大阪府大阪市福島区福島5-4-21TKPゲートタワービル - 東京・渋谷
- 7月21日(日) 14:00〜16:30
会場/TKPガーデンシティ渋谷 ホール4A
東京都渋谷区渋谷2-22-3渋谷東口ビル
くまもと版ふるさとワーキングホリデー説明会
- 東京・有楽町
- 7月7日(日) 11:00〜16:00
会場/ふるさと回帰支援センター熊本県ブース
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F - 東京・有楽町
- 7月20日(土) 11:00〜16:00
会場/ふるさと回帰支援センター熊本県ブース
東京都千代田区有楽町2-10-1東京交通会館8F


エントリーの流れ
気になるワーホリ内容・地域をサイトでチェック
説明会や面談会などでのご案内も行います。
WEBまたは電話で参加申し込み
電話・メールによるお問い合わせも受け付けます。
働き先のマッチング
希望した地域・企業と調整を行います。
決定
働き先・宿泊先を決定し、ご案内します。
熊本県へGO!
往復の旅費は自己負担です。到着後は、事務局でのオリエンテーション後、働き先へ移動します。
たくさんの申し込みありがとうございました。
定員に達しましたので募集は締め切りました。
定員に達しましたので募集は締め切りました。